
連食には博多ラーメンと、駅反対側にあったこちらへ向かった。
白(700円)を注文。
スープを啜る。紛うことなき豚骨スープだが、博多ラーメンでよくある独特の甘味が少ない気がした。クリーミィーでありながら骨髄感がしっかりとあるワイルドな味だった。
細麺は博多の名に相応しい細さ、茹で加減、味。後で調べたところ、こちらも自家製麺とのこと。ちなみに替玉の他に、中盛、大盛もあるのは珍しい。伸びにくさに自信があるのだろう。
具は、チャーシュー、キクラゲ、味付玉子、青ネギ、海苔。そして、「禁断の壺」と書かれた器から唐辛子多めの辛子高菜を盛り、丼を賑わせる。
博多ラーメンとしてはボリュームがあり、連食だったこともあって食べすぎてしまった。
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘1-8-22
営業時間
平日
11:30~14:00
18:00~22:30(L.O)
土・日
11:30~14:45(L.O)
18:00~22:30(L.O)
定休日 月
コメント