
そういえば、つくばがご無沙汰だと思い、雑誌「ラーメンWalker茨城2019」の掲載店からこちらを選んで訪問。
淡麗そば(780円)+麺大盛り(150円)を注文。
味の土台である鶏、鶏の影に潜む節、角を丸められた醤油ダレ、脇を固める煮干し油で構成されたスープ。同じような見た目のラーメンの中には、極端に何かを効かせるものがあるが、このラーメンは淡麗の名にふさわしいまとめ方だった。
プリモチ感、程良い旨味、スープとの絡み具合、喉越し。そのいずれもが中華麺らしいものだった中細多加水麺。
具は、チャーシュー、タケノコ、多めの量が味変アイテムとなる三つ葉、白ネギ、小ネギ。
どこかで食べた事がありそうでない味。味と味との隙間を際どくすり抜けて出てきた感じ。もちろん満足し、器を空にした。
茨城県つくば市学園の森2-1
営業時間
11:00~14:30(L.O)
17:00~21:30(L.O)
定休日 無
コメント