
秋葉原の路地裏に派手な店が出来たなと思いながらしばらく前を通り過ぎていたが、そういえば入ったことなかったなと入店。
肉汁麺レベル2(900円)ネギ増し(100円)の食券を購入。
二郎のような豪快な盛り付けのラーメンが出てきたので、箸とレンゲを動かす。
一番の主役は二郎系の様な太平打麺で、我が世の春を謳歌している。と書くのは他があまりに・・・もであるから。
スープは、コク、濃度、粘度いずれも圧倒的に足りない。砂漠に霧吹きの水を吹き付けるとはまで言わないが、麺に味の独走をさせているのは明らかだ。
スライスされ中華鍋で炒められた豚肉が乗るが、肉ではなく脂が主役になっている。本来スープが担うべき強いコクや旨味を脂が代わっているが、当然賄えるわけがない。
公式サイトには華々しい文言が並んでいるが、どうも上手く噛み合っていない。砂上の王閣のようなラーメン。汁無しそばがあればまだマシかもしれないがない。となると肉汁丼がベストだろか。
東京都千代田区外神田3-7-12
営業時間
11:00~20:40(L.O)
定休日 無
コメント