ryunoha

Twitterのタイムラインに食べた人のツイートが流れてきたお店。福岡からの移転らしいとあり、興味を持ち訪問。

本日の濃厚(豚)850円の食券を購入。

本日の濃厚と淡麗のスープに使われる食材は豚と鶏が日替わりで、この日は豚。一昔前に流行った濃厚豚骨魚介並みに煮詰められ、コクと旨味にこだわったという謳い文句通りの味の出汁と、臭みがなくと、な醤油ダレの組み合わせ。豚足を使用し、臭みのないコクと旨味にこだわったという謳い文句通りのダシの味と、直系の家系ラーメンの様に強く効いた醤油が味覚の上に構築された。

オリジナルのストレート麺、札幌風のちぢれ麺、博多風の極細麺からストレート麺を選択。軟らかく出来ませんとメニューにあった通り、太くポキポキの食感から噛み締めて出す強い甘み。これまた一昔前のつけ麺に多く見られた特徴。スープの濃度をガッチリ受け止め、麺の甘さと醤油の塩気とが一体となっていた。

具は、柔らかく甘い豚と噛み締めて塩気と味を引き出す鶏のチャーシュー。きれいに彩られた麩?、キクラゲ、青ネギ、玉ネギ、タケノコ。ラーメンの具としては珍しいものが使われていたり、何より見た目の色あいの豊かさに驚かされた。

様々な種類のラーメンを食べてきたが、それらから激しくアレンジされたラーメン。行くたびに何を食べるか迷うほどメニューが豊富なので、どんなラーメンがあって、どんな味なのだろうかと想像しながら向かえる店である。

東京都葛飾区堀切4-8-11
営業時間
11:30~0:30(L.O)
定休日 不定