
昭和通りを歩いていたところ、この店が出来ていたので扉を開けた。
白系中華そば(800円)の食券を購入。
鶏ガラと豚骨を丁寧に炊き、アサリと白醤油を使用したタレを合わせたスープ。中華麺専用小麦粉に全粒粉を加えたストレート細麺。蘊蓄にはそうあった。
出てきたラーメンのスープを啜る。動物系の旨味がゆっくりとせり上がってきた。一方、タレの味は弱いままである。
続いて麺を啜ると、スープに味が勝っており、若干粉っぽさも感じられた。
蘊蓄になかった具は、肉とタレの味がスープにもほしいと思ったチャーシュー、ラーメンの具としては珍しいレンコン、ネギ。
もう少し味を調整すれば良くなるであろうラーメン。問題は場所で、家系、二郎系、背脂チャッチャとインパクト抜群のラーメン店が並んでおり、客入りは大差をつけられていた。果たしてどうなってしまうのだろうかと思いながら退店。
東京都千代田区神田松永町16
営業時間
11:00〜20:00
定休日 日
コメント