久しぶりに関東で食べられる関西の味。ニュースサイトで渋谷に出来たことを知り訪問。
青ねぎ牛白湯(1070円)の食券を購入。
牛骨を特製圧力寸胴で粉々になるまで炊きあげたと謳われたスープは、Webや券売機に表示された写真が嘘ではない白さ。啜れば甘みが強く、鶏や豚とは違った牛の味がこれでもかと味覚に広がる。白湯スープに時折見受けられる脂によるベタつきがないことも好印象。マー油の香ばしさと辛子味噌が実にいいアクセントとなっていた。
麺は福岡のものよりやや太く若干高加水だが、他から見れば十分細く低加水麺。茹で加減がバリカタからやわまで選べ、普通でお願いしても若干硬め。福岡ほど粉っぽさはないが、小麦粉の旨味が強く出るタイプ。スープとも程よく絡んでいた。
具は、薄めで甘めの味付けのチャーシュー、食感要員のキクラゲと九条ネギ。
まだまだ関東での店舗数は少ないが、公式サイトには「関東圏出店加速」の文字が踊っていた。関東では食べられない味なので、店舗が増え行きやすくなればありがたいと思いながら退店。
東京都渋谷区宇田川町33-10
営業時間
11:00~6:00
定休日
無
コメント