共楽へ行ったが、またも土曜休みの日に当たったので、こちらを訪問。出来た事は知っていたが足が向かなかった。
中華せいろ(880円)の食券を購入。
中太麺はコシが強く、旨味より喉越しの良さで勝負するタイプで、意外とクラシカルだと思った。上に乗るすだちの酸味は、程良く効果を発揮しており好印象。
小鍋ならぬ金属製平鍋で温められるスープもどこかクラシカル。主役と言わんばかりに、油がスープ全体をコーティングし、隙間から酸味がちらほら顔を出す。粘度がやや低めなのか、魚介の味が感じ易い。
具は、多めの量が嬉しいチャーシュー、メンマ、海苔。
こちらの出身店である、二代目つじ田の味を忘れていたが、再現度は高いそうなので、こんな感じなのだろう。それにしても、出身店が出来て8年。それからの味の移り変わりの早さを実感した。
東京都中央区銀座3-8-4
営業時間
平日
11:00〜22:00
土・日・祝
11:00〜21:00
定休日 不定
中華せいろ(880円)の食券を購入。
中太麺はコシが強く、旨味より喉越しの良さで勝負するタイプで、意外とクラシカルだと思った。上に乗るすだちの酸味は、程良く効果を発揮しており好印象。
小鍋ならぬ金属製平鍋で温められるスープもどこかクラシカル。主役と言わんばかりに、油がスープ全体をコーティングし、隙間から酸味がちらほら顔を出す。粘度がやや低めなのか、魚介の味が感じ易い。
具は、多めの量が嬉しいチャーシュー、メンマ、海苔。
こちらの出身店である、二代目つじ田の味を忘れていたが、再現度は高いそうなので、こんな感じなのだろう。それにしても、出身店が出来て8年。それからの味の移り変わりの早さを実感した。
東京都中央区銀座3-8-4
営業時間
平日
11:00〜22:00
土・日・祝
11:00〜21:00
定休日 不定