散歩で通りかかった所、「東京ラーメンショーバトプリ決勝進出メニュー」と銘打たれた写真が目に入った。杯数限定なしとあり、貼り出してしたこの店へ吸い込まれた。
そのメニューである、生姜醤油ラーメン(730円)の食券を購入。
(2011年11月06日、ラーメンバトルプリンスプリンセス@東京ラーメンショーより再掲)
大野氏の生姜醤油ラーメン。香味油に生姜の絞り汁を加えており、更に予選にはなかったワンタンを乗せたとの事。この日は肌寒く、体が温まりそうなメニュー。審査員評から、良くまとめられた印象だと当方は受け取った。(以上)
生姜が香るスープを啜れば、豚骨と魚介類を合わせた醤油味に、香りそのままの生姜が上乗せされる。スープそのものは、他の清湯スープメニューと一緒ではないだろうかと思った。
中太と細から前者を選択した麺はプリプリ感が特徴。心ゆくまで噛み締めて旨味を引き出した後、スープと運命を共にさせた。
具は、博多豚骨ラーメンの様に薄いチャーシュー、白髪と青の2種類のネギとシンプル。ワンタンはカットされた様だ。
審査員評通り、体が暖まるオーソドックスなラーメン。派手さはないが、一工夫加えた事で新たな味が出来る。改めてラーメンって面白いと思った。
東京都渋谷区神宮前3-23-1
営業時間
平日・土
11:00~16:00
18:00~22:00
日・祝
11:00~19:00
定休日 無
そのメニューである、生姜醤油ラーメン(730円)の食券を購入。
(2011年11月06日、ラーメンバトルプリンスプリンセス@東京ラーメンショーより再掲)
大野氏の生姜醤油ラーメン。香味油に生姜の絞り汁を加えており、更に予選にはなかったワンタンを乗せたとの事。この日は肌寒く、体が温まりそうなメニュー。審査員評から、良くまとめられた印象だと当方は受け取った。(以上)
生姜が香るスープを啜れば、豚骨と魚介類を合わせた醤油味に、香りそのままの生姜が上乗せされる。スープそのものは、他の清湯スープメニューと一緒ではないだろうかと思った。
中太と細から前者を選択した麺はプリプリ感が特徴。心ゆくまで噛み締めて旨味を引き出した後、スープと運命を共にさせた。
具は、博多豚骨ラーメンの様に薄いチャーシュー、白髪と青の2種類のネギとシンプル。ワンタンはカットされた様だ。
審査員評通り、体が暖まるオーソドックスなラーメン。派手さはないが、一工夫加えた事で新たな味が出来る。改めてラーメンって面白いと思った。
東京都渋谷区神宮前3-23-1
営業時間
平日・土
11:00~16:00
18:00~22:00
日・祝
11:00~19:00
定休日 無