二郎系の一つである、カルボ郎(850円)の食券を購入。野菜・脂の量、茹で加減を普通、ニンニク有りでお願いした。
コショウの香りが出迎えてくれる丼から早速太麺を啜ると、もっちり感とコシとが両立し、噛み締めた分の旨味が出てきた。
底に沈む豚骨汁との意外な相性を魅せてくれたチーズ。が、遥かに上を行く塩気が、レンゲを進ませる事にストップがかかった。
具は、角煮の様な食感と旨味のチャーシュー。塩気を和らげる効果抜群の茹でモヤシ。本家と同じ比率だった茹でキャベツ。
非常に良く出来たラーメン。そう言えば、開店当時に見たブログに、全て工場で作っているという店員の話しが出ていた事を思い出した。さすがは資本系である。
東京都板橋区大山東町52-1
営業時間
11:00〜24:00
定休日 無