豚骨命の主にラーメンの話

ラーメンブログです。 所在地、営業日時、定休日、メニュー名、価格は、訪問時のものです。

2012年10月

画像1

何度ラーメン店が入れ代わったか分からない地に、またもラーメン店が出来た。黄色い看板にはにぼしの文字。カウンターには前の店のままであろう千住ネギの蘊蓄が挟まる。リニューアルとは言え、二郎系の店としては見慣れぬ光景である。

メニューは、二郎系スープの濃厚、燕三条系バラスープ、まぜそば。二郎系と燕三条というこれまた見慣れない組み合わせである。

濃厚にぼし中(750円)を注文。

そんな見慣れない物達を全て入れて寸胴で煮込んだかの様な、高粘度のスープ。タレと背脂で食べさせる二郎とは対極である。煮干しの風味やエグミを味覚に広げた後、乳化スープのやや甘めの旨味が上から塗りつぶす。中に入る野菜類も背脂もニンニクも全てスープに飲まれてしまった。明らかに二郎系の味ではないが、これはこれで良い。

一方、二郎系らしい太麺は、そんな状況下でもしっかりとしたコシと旨味と出しており、流石太麺だと思った。

具は、これも二郎系と対極の特徴であろう薄い炙りチャーシュー、モヤシ、キャベツ、そぼろ肉、背脂。

二郎系だと思って食べると違和感を感じる。が、ボリュームのあるラーメンを食べたいと思った時、このラーメンも選択肢に上がる気がする。もっと立地条件の良い所に出せばより多くのファンがつくと思うがどうだろう。

埼玉県川口市芝 5097-2
営業時間
平日
11:30~15:00
18:00~23:00
土・日・祝
11:30~15:00
18:00~24:00
定休日 不明

画像1

建物の外観に赤いカウンターと椅子。店内は改装したのかも知れないが、それでも絵になる内外観。そして店員と近所に住んでいると思われる客との会話。全て昭和のままである。

つけそば(500円)を注文。値段も昭和後期のままなのが嬉しい。

もっちり感が強い中太麺は、その特徴が活きる柔らかい茹で加減。旨味も思いの他しっかりある。

つけ汁の酸味はさほど気にならない。麺が必要以上に絡まないのもそう感じた理由だろうか。無論、酸味の奥からは出汁の旨味が顔を出す。

具は、底に沈んだざく切りのチャーシュー、メンマ、やや幅広く輪切りにされたネギ、玉ネギ。

長く愛されているだろうと思わせてくれた味。そして、同じ丸長でも随分と味の差があるものだと思った。

東京都中野区沼袋1-29-18
営業時間
11:00〜21:00
定休日 日

画像1

ブランド立ち上げてまもなく騒動があり、体制を整え再登場。まさか秋葉原に支店を構えるとは思わなかった。

野郎ラーメン(680円)の食券を購入。購入した食券と引き換えに番号札を渡されるのはちょっとしたアイデア。待っている間、他で時間を潰す事も可能。勿論、順番が飛ばされるリスクは覚悟だが。

モヤシを中華鍋で炒める光景が目に入った。出てきたラーメンの香ばしい香りや乗せられていたキャベツから、ちょっとだけ焼きそばを連想させた。この時は、まさか食べても焼きそばみたいだったとは思わなかった。

最大の原因は麺。野菜の山から引きずり出してみたら、まさかの中細。啜るとコシは十分で小麦の旨味も伝わる。無論、焼いていない。が、この類のラーメンの麺としては違和感がある。

こだわったと謳うスープも、これがそうかなと思う所はあった。が、いかんせん背脂、ニンニク、一味と相性が悪く、入れた事を後悔する程。

二郎系の特徴を全て無視して、麺との相性だけをみれば、これはこれで良いとは思うが、それは普通の中華そばである。否、普通の中華そばを作った方が遥かに良い。いかに相性が大切か、行列の出来る店でも好みでない味はあるのだという事を学べた。

東京都千代田区外神田3-2-11
営業時間
11:00~22:00
定休日 無

画像1

かつては川口に本店があったが、今は両国へ移り、今や埼玉県内はアリオ川口だけとなってしまった、まる玉の味が食べられる店。

塩らーめん(600円)+ねぎ多め(100円)を注文。

鶏の旨味たっぷりのスープに中細麺も包まれる。スープと麺とが一緒に量を減らしていった。この組み合わせに青ネギと青海苔とがアクセントとなり、抜群の相性だった。

確立された味だが、良い物は良い。これからもこの地で続いてほしい。

埼玉県川口市南前川2-15-3
営業時間
11:30〜14:00
18:30〜22:00
定休日 水

画像1

沼津に本店があるらしいが、当方静岡ラーメン本を持っているのに気がつかなかった。

軍鶏らぁめん醤油(690円)の食券を購入。

穏やかでマロミのあるスープを啜れば、鶏湯船に浸かった様な気分である。

中太麺は見た目以上にもっちり感があり、スープ番長でない事を悠然と物語っていた。

具は、軍鶏ではなかったチャーシュー、甘めの味付けのメンマ、ネギ。
*店主からコメントを頂きました。チャーシューは、蒸した軍鶏と豚の肩ロースの2種類との事。又、定休日が無ではなく火曜との事。ご指摘ありがとうございました。

ネットで早くも評判となった事が納得出来た味。今後も訪問したい。

東京都豊島区巣鴨4-22-4
営業時間
平日
11:00~15:00
17:00~21:00
土・日・祝日、4の付く日
11:00~21:00
定休日 火

このページのトップヘ