ラーメン本数誌に載っており、高崎に行く機会があった為、訪問。
味噌山賊(750円)を注文。
県産赤城地鶏ガラ、魚介、キノコ、や野菜を使っているというスープ。県産の赤白の味噌、豆乳、酒粕を使ったタレとあった。そんな成り立ちのスープを啜る。量は少ないが、高濃度・粘度でぽってりとした口当たり。赤の塩気と白の甘みの絶妙なバランスが印象に残った。
中太麺は加水控えめで、コシが強く、旨味がすぐに出るタイプ。スープとの相性も、他店でも似た様な組み合わせがあり、それらと比べても特段問題なく合っていた。
具は、しっかり味が染みていた炙りチャーシュー、モヤシ、キャベツ、ニンニクの芽。
掲載されている理由が分かった味。群馬県のラーメン店は、駅から遠い処も多く、駅から近い事もアドバンテージである。
群馬県高崎市通町111
営業時間
11:00〜1430
18:00〜22:30
スープなくなり次第終了
定休日 月、第2・4火