
神奈川ラーメンWalkerを見て訪問。
左側はガラスだが、右端は小さなボトル棚が置かれたプチバー風のところ。厨房と向き合ったところ。入り口左側の窓際の3箇所に設けられたカウンター席。更に入口右奥にはテーブル席があり、かなり広い店内である。
なまら醤油ラーメン(800円)の食券を購入。厨房と向かい合ったカウンター席に着いた。
厨房からは、湯気を上げていたメンマ、大量のニンニクが早速視界に入った。中華鍋で一杯ずつ作られ、茹で上がった麺に、スープと野菜が合わせられる。
真っ黒い豚骨ベースのスープ。昔、純連で食べた醤油ラーメンも、ここまで黒くなかったと思う。啜ると、他の味噌ラーメンの様に、みぞおちにパンチを食らった様な重さはないが、熱々さを保つには十分な量の脂。味噌程に濃度は高からず、キレも持ち合わせていた。そして、控え目な量のモヤシと玉ネギが、程よい冷涼感や甘さをもたらしてくれた。
中細縮れで黄色い麺。札幌味噌ラーメンに通ずる見た目、適度な旨味、プリプリの食感。スープとの絡みも良好だった。
他には、もう1つの看板メニューである鉄鍋味噌ラーメン、塩、更には十勝豚丼まである。神奈川ラーメンWalkerによれば、店主が幼少の頃食べてきたラーメンを作ったとの事、それが十勝。十勝ラーメン、耳にしたことなかったが、この機会に覚えよう。
神奈川県大和市林間1-8-9
営業時間
月~土
11:30~14:30(L.O)
17:30~2:00(L.O)
日
11:30~15:30(L.O)
17:00~24:00(L.O)
定休日 火