「小池」という名前のラーメン店は、果してどのくらいあるのだろうか?店主の名前や有名アニメキャラクターにあやかってか、それらとは違う理由でつけたのか。検索エンジンで調べても、多いとは思えなかった。そんな「小池」の1軒が、ネットから始まり、ミシュランガイド東京にまで掲載されたのだから、驚くほかない。
煮干しラーメン(780円)の食券を購入。
スープを啜る。煮干しは勿論、それ以外の食材の味が一緒にせりあがってきた。あまりにもスムーズで、まるで高層ビルのエレベーターに乗っているかの様だった。そして、最後に玉ネギが味を締めて、次を迎える準備を整える。
パンっと張った中太麺は、スープを持ち上げ、程よい旨味とつるりと良好なのど越しを魅せた。
真空低温調理で作られたというチャーシュー。綺麗なピンク色で、薄いが大きめに切られており、まるで生ハムの様である。食べると、生ハムの強烈な塩気はなく、抜群のしっとり感とスープや麺の邪魔をしない絶妙な味つけが堪能出来た。
納得させられてしまった味。ミシュランガイドなんぞ見なくとも、当方退店後に見た列で、十分人気と実力の程が分かった。
東京都世田谷区上北沢4-19-18
営業時間
11:30~15:00
18:00~21:00
木
11:30~15:00
定休日 金