折角なのでもう1軒。以前から名前は知っていたが、訪問する機会がなかった店。
らー麺(750円)の食券を購入。
店内は、木や茶を主にした和風の造り。日本蕎麦屋店かと錯覚しそうになるが、うるめ煮干しや鰮(いわし)と書かれたダンボールが積まれており、あゝラーメン店だと我に帰る。
永福町大勝軒の流れを汲む大勝出身とあり、大きな器にどの位入って出てくるのかと思いきや、普通の大きさの丼に、大勝軒より細い麺に白髪ネギが乗せられた繊細な見た目でごく普通の量だった。
いささか拍子抜けしながらもスープを啜る。先の伶より香味油が強く効いており、大勝軒同様煮干しの他、醤油がキリッと立っていたのが特徴だった。
麺は細身ながらしっかりとコシがあり、サイズ相応の味があった。が、あくまでもスープについてゆきますと一歩下がった奥ゆかしさがあった。
具はチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、ナルトと、オーソドックス。
当方の好みからは外れるが、箸やレンゲは空になるまで進んだ。食後、店員さんに丼が乗ったお盆を渡して退店。
千葉県千葉市若葉区都賀の台4-5-15
営業時間
11:30〜20:45(L.O)
定休日 火