最寄駅から遠い、もしくは無いところが多い、群馬県のラーメン店。そんな理由で、程よい距離にあるこの店は行きやすく、早くも2度目の訪問。
前橋辛タンメン(780円)を注文。辛さは普通をお願いした。
豪快に中華鍋を使って野菜と合わせられるスープ。前回食べた醤油味をベースに辛さが加わる。色程に辛過ぎないのは、韓国料理の様である。豚骨と野菜の甘みと辣油ベースの辛さの塩梅が絶妙で、まるでスープが仲の良い友達を連れてきましたといった感じであった。
大盛り無料だったので頼んだ麺。220グラムと店内にあったが、白菜タンメン楽観同様、それを感じさせない。つるつるで喉越し良好。持ち上げた麺をスープへ落下させない様、気を使いながら同じくつるつるの塗り箸を進める。噛み締めれば、スープとは明らかに違った小麦粉の甘みが感じられ、甘みだけでも味のアクセントとなるのだと思った。
タンメンといえば、野菜も忘れてはいけない。キャベツ、モヤシ、ニラ、ネギ、キクラゲが、香ばしさと噛み締めて湧き出す水分とが、更なる味の変化をもたらし、麺が無くなった後は、スープ料理の具となる。食べる側としては飽きない。
今回も満足。食前食後の適度な徒歩移動と合わせて、これからも重宝しそうだ。
営業時間
定休日 水