ラーメンWalker神奈川県に掲載され、気になったので訪問。信州味噌を使った味噌ラーメンが売りである。
一軒家にカウンター席とテーブル席、更に小上がりもある昔ながらの店構え。
味噌豊潤(750円)+中盛り(150円)の食券を購入。
適度な辛みを出しながらも、ほんのりとした甘さがどんと鎮座しているスープ。油は他の味噌ラーメン同程度の効き方。十分なコクで、どちらかといえば切れ味の良さに方向が向けている。
固めに茹でられ、ややボソッとした食感から、小麦粉の強い旨味を出す太麺。つけ麺に入っていても不思議ではない。少し意外な組み合わせだったが、これはこれで良かった。強いて難点を上げるなら、丸い形状と丸い塗り箸の滑りやすい組み合わせだ。
具は、香ばしさが加わり、主役級だった玉ネギと定番のモヤシ。チャーシュー、白ネギ、フライドオニオン。
夏日でも、大汗をかかずに済む程度の食べやすさ。冬ならきっと有難いであろう。あッ、思い出した。神奈川県で味噌ラーメンを食べるシリーズが、久しぶりに登場したことだ。
営業時間
11:00〜15:00(L.O)
17:00〜21:00(L.O)
定休日 木