
工事中に前を通り、「何故ここに?」と思ったが、看板の「100%とんこつ不使用」の文字に納得。果たしてどんな味なのだろうかと、営業開始を待っていた。
100%豚骨不使用ラーメン(1180円)の食券を購入。
出てきたラーメンは、普通の一蘭と変わらない。スープを啜るとほんのりと甘みがあり、気がついた違いは、豚のコラーゲンがないため、すっきりとした飲み口になっていた事か。限りなく豚骨を使った一蘭のスープに近づけた味で、注意しないと分からない。公式サイトにあったお土産品アレルギー情報には、スープに鶏肉と大豆とあった。鶏の肉や骨、もしかしたら牛等も混ぜているのかもしれない。
細麺も小麦粉由来の甘めの味で、程よい柔らかさが心地良かった。流石にこれは通常のラーメンと同じだろう。
久しぶりに特製辛味タレを入れてみたところ、甘辛の味の変化に富み、最後まで飽きずに食べられたので正解だった。
公式サイトには、一蘭のラーメンは食べたいが、諸事情により豚が食べられない方向けに作ったとあった。長い年月とコストをかけ、潜在需要に応えた。果たして、この思いを汲み取れる方がどの位いるだろうか。
東京都新宿区西新宿7-10‐18
営業時間
24時間
定休日 無