
YouTubeを見て気になっていた店。
岐阜タンメン(750円)を注文。辛さなしから5辛より2辛をお願いした。
博多豚骨ラーメン並みに小さな丼で出されたタンメンは、関東のそれとは雰囲気が違う。
丼からはバシッとニンニクが香る。「ここにも、ニンニクタンメンがあったか」と思いながらスープを啜る。豚肉、白菜、キャベツ、ニンニクから抽出した旨味と塩出汁を組み合わせたというそれは、程良い甘味があり大変飲みやすい。2辛の辛さは印象に残らなかった。
さらさらスープの中を優雅に泳ぐ麺は、冷麦並みに細く、喉越しの良さが特徴。スープと相まって箸やレンゲの進み具合が早い。
具は、豚バラ肉、細かく刻まれたキャベツ、ニンニクと関東のタンメンと比べ控えめ。これもスープや麺とのバランスが取れていた。
立ち食いそばのように食べられるタンメン。店が推奨する替玉&トッピングから飲んだ後の締めまで、関東のタンメン店とは違った個性を作り出した事は凄いと思った。
岐阜県岐阜市手力町38-1
営業時間
11:00〜2:30(L.O)
定休日 無