豚骨命の主にラーメンの話

ラーメンブログです。 所在地、営業日時、定休日、メニュー名、価格は、訪問時のものです。

2021年09月

sennoha

ラーメン店検索アプリやネットで名前を目にし、ここなら行きやすいと訪問。この駅界隈での新店は久しぶりではないだろうか。

あっさり豚骨ラーメン (750円)を注文。

スープは綺麗な清湯。もう少し乳化させているかと思っていたので、想像以上。啜ると多少の油は浮くも豚骨の旨味のみが味覚に広がった。

細麺は低加水で旨味重視。油、ダシの順に自身の味をしっかり絡みつかせていった。

具は、低温調理豚、鶏の2種類のチャーシュー、白髪ネギ、青ネギ、ナルト。

ありきたりな味のラーメンを出しているかと思いきや、洗練されたラーメンには驚かされた。このメニューの他、濃厚豚骨と魚介豚骨つけ麺もあるが、これは試さなくてもよいかな。名前からしてありきたりだし。

埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-1
営業時間
11:30~15:00
17:00~22:45(L.O)
定休日 無

suzukihanten


「ふくしま麺フェア〜秋のラーメン編」というイベントが、日本橋ふくしま館ミデッテで開催とツイッターのタイムラインに流れてきたので、早速訪問。日程と出店舗は下記の通りで、今回は鈴木飯店である。

会津白べこらぁ麺(900円)+麺大盛り(100円)を注文。

スープは動物系食材に味噌に牛乳を加えたもの。食材由来の甘さが強めだが嫌味ではない。穏やかで一体感のある味だと思った。

麺は太く高加水で、これは他の味噌ラーメンでも見かける特徴。スープとの絡みや喉越しも良く、

具は、チャーシュー、メンマ、茹で卵、コーン、白ネギ、糸唐辛子。

味噌と牛乳と書くと驚かれるが、食べやすく万人受けしそうな味。もう少し出す店が増えても良さそうだと思った。

店舗、期間
第1弾 鈴木飯店 9/22〜9/27
第2弾 浜鶏   9/28〜9/30
第3弾 若武者  10/6〜10/8
第4弾 まるや  10/9〜10/22
第5弾 鈴木飯店 10/23〜10/31
第6弾 まるや  11/8〜11/12

東京都中央区日本橋室町4-3-16
営業時間
平日
10:30~20:00
土・日・祝
11:00~18:00
定休日 無

nagahamano1

鳴声を出て約50分、腹ごなしにちょうどよい距離と時間を歩きこの店に到着。

長浜ラーメン(700円)の食券を購入。

細く旨味重視の麺に、見た目に反し豚骨の旨味を感じながらも背脂やコラーゲンは最低限度の効かせ方だったスープ。キクラゲがない代わりに分厚いチャーシューと青ネギの具。

いかにも長浜ラーメンらしくすいすい箸とレンゲは進み、あっと言う間に食べ終え退店。

東京都大田区北千束1-44-5
営業時間
11:00〜20:00
定休日 無

nakigoe

すっかり辛い麺から遠ざかってしまい、これではいけないと久しぶりにこの店を訪問。

汁無し坦々麺(780円)の食券を購入。小中大から選べる辛さは中をお願いした。

出てきた担々麺を早速混ぜる。ゴマの風味と動物系のコクがガッチリ合わさった汁の旨味を、モチモチ感に秀でた麺がそのまますくい上げる。そぼろ肉が更にコクを加え、九条ネギがシャキシャキの歯応えを演出し、一体感ある味となっていた。

出てくるまで早く、普通盛りにしたため冷めないうちに食べ終えることができた。さて、腹ごなしに歩いて2軒目に向かおう。

東京都大田区南馬込5-39-12
営業時間
平日
11:00~14:20(L.O)
17:00~21:45(L.O)
土・日・祝
11:00~14:20(L.O)
17:00~21:20(L.O)
定休日 無

akasakaajiichi

名前は知っていたが、訪問機会を作れなかった店。永福町大勝軒のようなラーメンを出すというおぼろげな知識しかなく、果たしてどんな味なのかと訪問。

中華そば(700円)+大盛り(100円)の食券を購入。

出てきたラーメンのスープを啜ると、厨房から香っていた煮干しが期待通りに香りと味を出す。ただ、永福町大勝軒とは異なり、表面に浮かぶラードは感じられず、動物系の効きも穏やかだった。

永福町大勝軒とはっきり違うのが麺。
太く、ややボソッした食感で、パツッと噛み切れる。噛み締めるとすぐに旨味が出てくるタイプで、まるでつけ麺に出てきそうな麺である(実際に、つけ麺風というメニューもある)。

チャーシュー、メンマ、白ネギ、ナルトとシンプルでラーメンらしい具。

食後に見た貼り紙に、味の濃さ、油の量、麺の茹で加減が調整出来るとあった。確かに油を増やせば永福町らしくかもしれない。味を濃くすれば醤油がキリッと立つだろう。麺の茹で加減を固めにすれば、よりゴワゴワになるだろう。

永福町大勝軒とは違うラーメンと分かってはいたが、どうしても比べてしまい、好みから外れていたなと思いながら退店。

東京都江東区亀戸2-31-8
営業時間
平日
11:00〜15:00
土・祝
11:00〜16:00
定休日 日

このページのトップヘ