東京ラーメンショーから名前を改め、3年ぶりに開催された東京ラーメンフェスタに訪問。
秋田 錦本店
無化調「極旨トロ肉豚骨」2022ver.
豚骨のゴツゴツ感や魚介特有ののツンと立ったところが、隠し味の鶏も加わり綺麗に取り除かれ、豚骨のコクと鶏白湯の甘みが融合されたスープ。
加水高めのプリプリの食感と相応の旨味があり、いかにも中華麺らしい中太麺。
具の中でオッと思ったのは、斜め薄切りされたネギ。公式パンフレットや店で配布されてたチラシの写真とも違い、イベント向けにアップグレードされたのかなと嬉しくなった。
東京で9年ぶりの復活とのことだが、海外展開しているほどなのだから、もう少し国内でのイベント出店機会を増やしても良かろうと思った。
宮崎 らーめん椛(もみじ)
創業からの継ぎ足し濃厚とんこつらーめん
店員の家族であろう子どもの呼び込みに応えてブースに入ると、羽釜の中にチケットを入れてから並ぶ、初めて見た方式。ラーメン店ならではのアイディアで、少ないスタッフ数で店を回す工夫が感じられた。
県産豚骨と水のみを使ったとあったスープ。同様の謳い文句を掲げている、第2幕で出店する店などと比べても、濃度・粘度そして特有の旨味の違いは、一度に並べて食べ比べないとわからない。それよりも、タレに使われた濃い口寄りの醤油が、そのまま他店との味の違いになっていた。
麺は九州らしく細く、加水低めで、旨味のほか粘りも強かったのは意外だった。
具は、柔らかく味のよく染みたチャーシュー、メンマ、白ネギ、海苔。
普段提供している味をそのまま東京へ持ち込み、イベント仕様のラーメンの勢いに負けない魅力を放っていた。
第1幕出店期間
10/27~11/1
時間
10:30~20:30(11/1は10:30~18:00)