
店前は通っていたが、訪問は初。
醤油ラーメン(800円)の食券を購入。
出てきた店名にある「葱」に相応しく、丼に浮かぶ多数の焦がしネギと、スープを覆う葱油であろう油が主役であることは間違いない。ところが、豚骨ベースの青湯スープを啜ると、黒コショウがそれらの間に割って入り込み、メニュー名に(スパイシー)と付けたくなったほど効いていた。
固めの茹で加減の中太麺は強い粘りと幾分のモチモチ感が特徴。噛み締めればそれなりに旨味が出て、スープもそこそこに受け止める。
具は、豚バラチャーシュー、今や最初から入っていることが珍しいであろう味付玉子、柔らかく塩気強めの味付けの太メンマ、白ネギ。
油とコショウが効いたラーメンだったが、不思議ともたれたりクドさを感じなかった。これは飲んだ後に食べるのが良いかなと思いながら退店。
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜23:00
土・日・祝
11:00〜15:00
19:00〜23:00
定休日
無