今年初訪問。中華そばかつけ麺か迷っていたら、店主からどちらにするか即されたので、思わずラーメンと答えてしまった。

いざ食券機の前に立ち、つけ麺の食券を買おうかと思ったが(笑)、素直に中華そば(680円)+大盛(100円)の食券を購入。

店内はいつものとんちぼ劇場。店主の爽やか接客が耳に心地良い。この日いたアシスタントの女性は、初めて見る顔。新しいアルバイトさんだろう。何だか堂に入っていた様に見えたのは気のせいだろうか。

中華そばのスープを啜る。この日の煮干しは香る事を忘れ、ひたすら旨味構成の一員に徹していた。いくら当方が嗅覚を駆使しても、ぶっ壊れていては話にならない。コクや旨味は何の問題もなかった。

貼り紙通りの、固めの茹で加減の中太麺。噛み締めてみれば、若干の粘りを伴った旨味が出てくる。

具は、ほんのわずかに血生臭さを感じてしまったチャーシュー、やや甘めで柔らかい歯応えのメンマ、白ネギ。

店主の爽やかな見送りを受けて退店。

埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-27
営業時間
平日・土
11:30~14:30
18:00~21:30

11:30~14:30
いずれもスープ切れ終了
定休日 月・祝・第2火