image

久しぶりに実験工房を訪問。実験工房らしく豊富な麺類の限定メニューの他、390円均一のつまみも用意されており、居酒屋工房とも呼べる様になっていた。

迷った末、しおそば(680円)+麺大盛り(50円)の食券を購入。

後日調べると、公式サイトにこんな蘊蓄が出ていた。

焙煎スープ
鶏ガラやモミジ、ゲンコツなどの動物系の素材を、オーブンで焼いた後にダシを抽出する、独自の“焙煎スープ”で、極限まで旨味を引き出し、更に、麺上げをした際の香ばしい香りを演出しています。


「白トリュフオイル」を使用し、繊細さと個性的な香りを演出。食べ進め途中で加えて頂く特製「コーヒーオイル」を入れると、全く味わいが変わり、病み付きになる事、請け合いです。

 麺
しおそば・つけそばそれぞれのスープに合う様に、浅草開花桜にて特別に製麺して頂いています。

スープは 芳醇な香りと力強い旨味が合わさっており、本当に蘊蓄通り。食材の種類や製法など、食べ手が分からぬ所まで網羅されており殆ど書く事がなかった。麺はやや固めに茹でられており、小麦粉の塊の様なものではなく、しっとり感も出ていた。

具は、リンゴウッドを使って燻されており、しっかりとリンゴの香りがした自家製ベーコン。これも自家製であろう、鶏つくね。斬新な食材や製法が並ぶ中、古くから使われているホウレン草。食感と箸休め役の他、見た目をも演出する、白ネギと糸唐辛子。

基本がしっかりしているからこその実験工房なのだと納得した。

東京都北区赤羽1-62-5
営業時間
11:30~24:30(L.O)
定休日 無