image

栃木にある店が、東京へ初出店。日曜午後に訪問したところ、先客6名が、店内の専用席に座り待っていた。矢沢永吉が流れる店内。店主が着る調理服の背中には、「E YAZAWA」「ラーメン人生」、「丼にはRAMEN LIVE TUNE 伝えたいこのLIVE!!」とそれぞれ書かれており、穏やかな接客とのギャップが楽しめた。

濃厚鶏そば(850円)の食券を購入。

丼にスープが注がれ、麺が入る。箸で適度にほぐした後、具が盛りつけられる。これらを客の目の前で店主が行ってくれるのが新鮮だった。 

嘘偽りない濃厚な鶏の旨味が味覚を覆い尽くす。最近食べた、三獣使@上井草程粘度は高くなく、醤油感も控え目だが、これもまたよろし。

麺は今時らしい、やや固めに茹でられた、やや平打。しっかり旨味があり、濃厚スープとの絡みも良かった。

具の最大の売りは、3種類入るチャーシュー。この日は、豚塩漬けのチャーシュー、牛モモ、牛スジだった。

塩漬けはやや脂身が多かったが、塩気は穏やかで、肉の味がしっかり感じられた味付けで申し分なかった。牛モモと程良くタレが染みた牛スジは、噛み締めて旨味を引き出す楽しみがあるものだった。

その他の具は、甘さが主体の味の中にあって、辛味が光った刻みネギ。しゃっきりとはしていたが、冷涼感はイマイチだったチンゲンサイ。メンマ、カイワレ。

今回食べた濃厚の他、あっさりもあるので、機会を作って再訪したい。

東京都墨田区業平5-14-7
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:00
定休日 火(祝の時は営業)