
せい家から独立開店した吟風から見える距離に開店。それにしても、なんともまあ情け容赦ない出店である。
らーめん(500円)+ネギめし(120円)+復活 1周年ぎょうざ(100円)を注文。これを見て、そうか、開店してもう1年経つのかと思った。
最初に出てきたネギめしを一箸。タレの効かせ方が程良く、ネギは辛過ぎずで、大変口当たりの良い味。これならラーメンとの相性も良さそうだと、期待を膨らませた。
出て来たラーメンのスープを啜る。想像以上に高い濃度で、タレの効かせ方は穏やか。醤油が強く効いた本家とは異なった味。
太麺は、今時のラーメンらしく程よい固さに茹でられて、旨味、喉越し、スープとの絡みも良好だった。
具はチャーシュー、ホウレン草、白ネギ、海苔と、定番を抑えており、それぞれの役割をこなしていた。
そして、ぎょうざ。しっとりとした食感。肉、ニラ、ネギが細かく刻まれた餡と薄めの皮とが組み合わされるオーソドックスなものだった。
コストパフォーマンスに優れており、手頃な価格で満腹感を得たい時には、有力な選択肢となるだろう。
東京都北区赤羽2-13-2
営業時間
11:00~2:30
定休日 無
コメント