image


開店してすぐの頃以来の訪問。日曜の昼時とあって、列が出来ていた。

味噌ラーメン(800円)+大盛(100円)の食券を購入。

辛味噌、タクアン、そして何故かレンゲが最初に出てきた。

しばし遅れて出てきたラーメンのスープを啜る。煮干しとニンニクとでバッチリ味を決めていた。龍上海@新横浜より味噌味が濃かったが、味の方向性はよく似ていた。早期に辛味噌を溶いた事もあり、食べ終わる前に体がほてってきたから相当な辛さと味噌と油である。

多加水太縮れ麺もスープ同様、龍上海とよく似た特徴で、上質な味と多加水らしい食感を繰り広げ、難なくスープと絡んだ。

具は、小振りながら濃いめの味付けのチャーシュー、メンマ、コーンの甘味がいい箸休めとなったコーン他。

丼を空にした後、タクアンに全く手を付けていなかった事に気が付いた。ポリポリ噛んでわき出る甘じょっぱい味が、ラーメンを食べた後に合うなと感じた。

関東で食べられる山形味噌ラーメンのひとつ。選択肢が増えるのはいいことである。

千葉県八千代市萱田町592-3
営業時間
11:30~14:30
17:00~21:00(L.O)
定休日    火