
開店して、すぐに行列店となったのはツイッターで知っており、ならばゆっくりでいいかと開店から1年4か月経って訪問。
味噌ラーメン(800円)+麺大盛り(100円)の食券を購入。野菜大盛りが無料だったのでお願いした。
待っていると、スープを焦げ付かせない様に、寸胴が撹拌されていた。TRYラーメン大賞本によれば、花道より粘度が高いとありそれを裏付けるかの様だ。店公式ツイッターによれば、開店当初で豚7.5に鶏2.5くらいの使用割合で、強火で野菜と一緒に炒めて仕上げられたスープ。高濃度・高粘度競争にエントリー出来る程だが、それだけで終わっていない。上にかかった生姜餡がアクセントとなって、味噌のコクが強調されていた。
絵に描いたような黄色で強く縮れており、噛み締めると詰まった旨味が吹き出すように出てくる中太麺。カウンターには、この麺を作っている西山製麺が作った子供向けのイラストが描かれた下敷きが貼られており、その中に「うちのめんは、よくねかせているからうまいんだ」とあった。その通りだろう。
チャーシュー、メンマ、モヤシ、ニラとお馴染みの具達も、きっちりと役目を果たしていた。
より濃い味へという分かりやすい方向だが、きっちりまとめてきたラーメン。唯一の欠点は、これで大盛り?と呼べる量だったこと。まぁ濃縮という言葉があるからこれで良しとしなければ。
東京都杉並区上荻2-40-11
営業時間
平日・土
11:00~15:00
18:00~22:00
日・祝
11:00~17:00
※売り切れ時終了
定休日 月
コメント