古くは中村屋でその名前を知らしめた高座渋谷。今回は2軒の札幌ラーメン店が出来、再度注目した。一方の郷がすみれの味を出しており、味の想像がつくので、こちらへ向かった。

味噌ラーメン(780円)+麺大盛り(100円)を注文。

厨房は曇りガラスに覆われておりほとんど見えないが、時折上る炎や、カタカタカンカンと中華鍋を振る音が聞こえるので、手鍋調理である。

ニンニクが軽く香る丼を持ち上げスープを啜ると、鶏ベースの穏やかな味が味覚に広がる。油やニンニクの効かせ方もほんのり程度で、食べ易い。

自家製と謳う太麺は、滑らかな舌触りでもっちりとした食感。強力粉の塊の様な力強さはないが、しっかり旨味の足跡を残した。

具は、チャーシュー、塩で味つけられていたと思しき太メンマ、モヤシ、効果的だった糸唐辛子、青ネギ。

熱々で濃い味が特徴のすみれの味であろう郷と、食べ易く仕上げられた八雲。いい棲み分けが出来ていると思った。

営業時間
定休日   不定