名前は目にしていたが、日曜定休のため中々訪問の機会が作れなかった店。
店頭に貼られた麺類の種類に圧倒されしばらく迷う。扉を開けて券売機の前で更に迷った結果、魚介醤油(870円)+麺大盛(160円)の食券を購入。
カウンター席に着き正面を見ると、全メニューの写真が使われた食材名入で掲示されていた。ラーメンが出てきたので、魚介、節類、昆布の魚介スープに5種類の醤油と乾物類を使った醤油ダレの組み合わせのスープを啜る。厚めの香味油と節類の香りと粒状が最初に味覚に訪れる。さらに飲み進めると魚介スープだけでこれだけ強まるのかと思うほどコクが出てきて、醤油らしいキレと旨味のタレと相まっていた。
太麺は柔らかめの茹で加減で、啜り噛みしめればモチモチ感に溢れ、粘りと練り込まれた全粒粉がほんのり香り、噛み締めた数に比例した旨味を出していた。
各々の味がしっかり感じられた豚と鶏のチャーシュー、玉ネギの冷涼感、箸休め役の海苔など、役割分担が明確だった具。
きっちり味がまとめられおり、高い満足度が得られた。それにしても、これだけの種類のラーメンを同様のクオリティで提供しているのだと思うと、驚くばかりであった。
東京都品川区南品川4‐2‐10‐103
営業時間
11:30~14:00
18:00~21:00
定休日
日