豚骨命の主にラーメンの話

ラーメンブログです。 所在地、営業日時、定休日、メニュー名、価格は、訪問時のものです。

カテゴリ: 茨城県

kenchanramen

山形の名店である、ケンちゃんラーメンの支店が古河市に出来たと知り、急いで機会を作り訪問。

中華そば(900円)+ネギ増し(100円)を、麺の硬さ、味の濃さ、油の濃さをいずれも普通、身入り(脂)を券売機で選択の上、食券を購入。

出てきたラーメンのスープを啜る。キリッと醬油が立ったのち、すぐに脂の甘みが追随。そして、豚骨と煮干しの主役が登場して盛り上がる。

平打強縮れ麺は軽快に啜れ、口内ですぐに塊となって小麦粉の味を強く出す。スープと良好な絡みを魅せ、いつまでも味わっていたいと思わせてくれた。

具の薄切りのチャーシュー、細切りメンマ、白ネギは、いずれもスープや麺を邪魔しない絶妙な味加減。

名店の味が古河市で食べられることに感謝しながら退店。

茨城県古河市大堤61-5
営業時間
11:00〜14:00
※麺がなくなり次第終了
定休日
月・金

doragon

X(旧twitter)に公式アカウントによるポスト(ツイート)が表示されて知った店。

鶏塩そば(700円)+麺中盛(100円)を注文。

背脂と鶏油の出迎えを受けたあと、鶏スープの旨味が味覚いっぱいに広がる。そして、ユズの香りと酸味が鶏の間に上手く入り込み、いい仕事をしており、飲みすぎないよう自制したほどだった。

細角麺は、意外とあっさり噛み切れ、強すぎず、薄からず、中華麺らしい旨味を出していた。

具は、炙りチャーシュー、メンマ、カイワレ、量のためかさほど効果が感じられなかった玉ネギと岩海苔。

そつなく味がまとめられたラーメン。メニューが豊富で他のメニューも試したくなった。

茨城県水戸市赤塚1-2016-16
営業時間
11:00~14:30
17:30~21:00
※スープがなくなり次第終了
定休日
不定

kiraku

ラーメン店検索アプリで見つけた店。

旨辛みそ7種野菜たっぷりラーメン(980円)+大盛(60円)を注文。

豚骨に椎茸、昆布、鰹節、野菜などでとった和ダシを使用と謳われた出汁に、赤味噌ベースのタレのスープ。コク深くスパイスと魚粉がアクセントとなり、最後まで飽きずに味わえた。

中華麺らしいプリプリ感の後に、小麦粉の旨味が味覚に広がる中太麺。そのいずれもがやり過ぎ感がなく、絶妙な塩梅だったことが印象的だった。

具は、メンマ、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ホウレン草、シイタケ、白ネギ、ナルト。水分による冷涼感だけでなく、これだけの種類が入れば、十分食べごたえもあった。

ボリューム、味ともに満足出来たラーメン。次回は、店名にもなっている、窯焼きチャーシューが乗ったメニューを頼みたい。

茨城県牛久市中央3-16-1

営業時間

11:00~14:30

17:30~21:00(L.O 20:00)
定休日
月、日・祝の夜

ichifujinitakasantofu-honoonomabomen

ichifujinitakasantofu-fleshsalad

ラーメン店検索アプリで知った店。

炎の麻婆麺(800円)を注文。辛さが1~5、山椒の有無、フレッシュサラダまたは杏仁豆腐がそれぞれ選べ、3辛、山椒有、フレッシュサラダをお願いした。

出てきたラーメンの餡をレンゲでひとすくい。程よいスパイシーさ、そぼろ肉の他にスパイスや調味料からも出ているらしい甘み、とろみが餡からスープへスムーズに引き継がれていた。

中太で粘りが強めの特徴が、麻婆豆腐との良好な絡みもたらしていた麺。主張しすぎることない程よい旨味で、あくまでも麻婆を引き立たせる側に立っていた。

冷涼感と水気がいい箸休めとなるサラダをつまみながら、器を空にした。

茨城県土浦市川口市1-1-29
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
定休日 水

chukasobafujino

ラーメン店検索アプリで表示された境町にある店のリストを見ると、洗練されたラーメンを出す店が多く、その中から一番営業時間が短いこの店を選び訪問。

鶏そば白醤油(830円)の食券を購入。

出てきたラーメンのスープを啜る。他に醤油、塩も用意されるなか、白醤油を選んだのは正解。鶏油からそのまま鶏の強い旨味へ移行する味は他店でも見られるが、鶏より一歩下がって歩むような白醤油がよく合っていた。

パンと張った表面、噛みしめれば弾力性抜群で、良好な旨味があふれる太麺。スープ以上に驚いた。

具は、柔らかく味の染みたチャーシュー、穂先メンマ、青ネギ。

洗練された完成度の高いラーメン。期待以上の満足感が得られた。

茨城県猿島郡境町下小橋201-1
営業時間
11:00〜14:00
定休日 月

このページのトップヘ