以前から気になっていたが、そこはラーメン激戦地区。訪問が先送りになったままだった。3日に前を通りかかったら開いており、ラーメンに飽きたらカレーもねと、扉を開けた。
野菜カレー(930円)+野菜セット(180円)を注文。辛さが70倍まで選べる事はカレーヲタでない当方も知っていたが、初訪問だったので無難に2倍。豆サラダとグリーンサラダから後者。更に、ランチ時にはじゃがバターとフライドポテトのいずれかが無料で頼め後者を、それぞれ選択した。
カレーが到着するまで、ドレッシングのビネガーが効いたサラダと皮付きのフライドポテトを摘まみ乍ら待つ。
カレーが出て来た。メニューには四季折々の野菜が入ってとてもヘルシーとあった。この日は、カボチャ、プチトマト、ブロッコリー、ピーマン、シメジ、ダール豆と大変豊富で、これだけでも頼んだ甲斐があった。
早速ひとすくい。カレーでよく世話になるスパイスが味覚を通過した後、辛さが程良く刺激する。カレーそのものはあっけなく味覚から去り、口内はスパイシーさと温度でホクホクとしていた。そしてライスや野菜の旨味があちらこちらから顔を出していた。
名前はエチオピアだが、容器に入った福神漬けが出てきた。やっぱりニッポンだった。