ようやく訪問する事が出来た店。
カップ麺の味などすっかり失念しており、どんなラーメンなのだろうかと楽しみにしていた。
到着すると、日曜昼時にも関わらず、1〜2名の列。大型連休を外して正解だった。
店名やメニューなど至るところに書かれた「鶏だけでとった」スープは、十分なコクと旨味を大変ナチュラルで、こういうスープが当たり前に存在しているような印象すら持ってしまった。
茹でる前に力強く手揉みされた後、大きな鍋に投入。平ザルで丁寧にすくわれ湯切りされた後、丼へ投入された麺。強く縮れ、モチモチ感と力強い旨味が姿形を消すまで出続ける。味の主役は間違いなくこれ。
コリコリの食感と、熟成感のある旨味が特徴の鶏チャーシューは、以前新横浜ラーメン博物館で食べた笠岡ラーメンのそれを思い出した。他は、甘めの味付けのメンマ、大きめに輪切りされたネギ。
評価の高い理由を知ることが出来、遠征した甲斐があった。
宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12
営業時間
11:00〜15:00
食材なくなり次第閉店
定休日
水、第1・3木