ネットでのチェックを怠り、店の扉に貼られた紙を見て三歩の閉店を知る。さて代替はどこにしようかと考え、同じ最寄り駅のこの店に入店。
はしば麺太麺大盛(750円)の食券を購入。
出て来たラーメンのスープを啜る。家系だ。鶏油の下から強めのかえしの出迎えを受ける。奥へと進めば、今時らしいレベルで、本家より濃いのではと思う程の濃度と粘度を持つダシの味が待っていた。
これなら太麺と呼べる太さ。固過ぎず、柔らか過ぎずの茹で加減で、味覚に触れた途端に旨味がにじみ出る麺。スープとの絡みも良好だ。
よく健闘したと思う。が、家系ラーメンの魅力はボリューム。とても大盛りとは思えない麺量。枚数が少なく、可も不可もない味のチャーシュー。ホウレン草か春菊か、判断に悩む程ザクザクの食感だった青菜。他のラーメン並みの平凡な存在だった海苔。
家系ラーメンは、大人数で大量の食材を使って作るラーメンだと思っている当方。規模の違いを見せつけられた。
東京都稲城市東長沼935−2
営業時間
平日・土
11:30〜15:00
19:00〜22:00
日
11:30〜15:30
定休日 水