豚骨命の主にラーメンの話

ラーメンブログです。 所在地、営業日時、定休日、メニュー名、価格は、訪問時のものです。

カテゴリ:東京都多摩地区 > 東大和市

image


この店の事を思い出し、久しぶりに訪問。

みそらーめん(750円)+税(60円)を注文。

炒められた野菜の香ばしさを脇に従え、適度に乳化し、ほんのりとした甘みが特徴のスープ。

加水高めの中細と、典型的なサッポロ味噌ラーメンの麺。プリプリと存分に踊り、己の旨味とスープの旨味に乗せ、奥へ消えていった。

香ばしい野菜炒めは、しゃっきりとした歯応え、各々の味が華を添えた。

先客はおらず店主の応対も今一と、嫌な予感がしたが、外れて安心した。只、今後も同じ様な状況だと、いつしか味に影響しないかと思ってしまう。

東京都東大和市向原6-1244-4
営業時間
12:00~14:30(ラーメン提供時間)
定休日 日

image

ひきひできから近かったので、思わず訪問。長浜ラーメンを出す有名店である。

ラーメン(600円)を注文。

しっかりと煮込まれた豚骨スープ。油に頼り過ぎる事ない旨みを出していた。

関東の博多ラーメン店でよく見かけそうな、やや太めの麺。茹で加減普通でお願いしたので、小麦粉の旨みの他にしっとり感も加わった。

具は、本場博多より厚く切られたチャーシュー、キクラゲ、青ネギ。

丼を空にしたが、特に感動する事がなかったのは何故だろう。

東京都東大和市清原4-10-10
営業時間
水〜金・日
11:30〜15:00
18:00~22:00

18:00〜22:00
土・祝
11:30〜22:00
定休日 月(祝日の時は火曜が休み)

image

ラーメンWalker多摩を見て訪問。昼はラーメン、夜は居酒屋となる店。

みそらーめん(750円)を注文。

紅一点という味噌を使ったスープと西山製麺の組み合わせで、何れも札幌からの直送との事。

野菜、味噌、スープ、旨味調味料の順に中華鍋に投入され、丼の中で麺と合わせられる。

ラーメンにはキャベツ、玉ネギ、ニンジン、モヤシといった具が大量に入っており、野菜の冷涼感と甘みに、キレ味の良いスープが味の基本である。

中細麺は野菜の中に埋もれてしまうが、プリプリの食感で、スープとの相性は抜群だった。

他の具は、チャーシュー、ピリ辛に味付けられたメンマ。

食べ易く、且つ凡庸な味ではない。これならいいなと思った。

東京都東大和市向原6-1244-4
ラーメン提供時間
12:00〜15:00
定休日 日

このページのトップヘ