
ぜろやを出て南へ。やがて、「九州ラーメン」と書かれた幟に、とんこつラーメン幸福軒の置き看板が見えてきた。こちらも、ぜろや同様、長く気になっていた店である。
幸福ラーメン(700円)の食券を購入。
カウンター上には、コショウ、ニンニク、紅ショウガ。残念ながら辛子高菜は無く、高菜ラーメン又は高菜ご飯を頼む事になる。
スープは切れ味鋭く、臭みがない。また、脂で濃度が強調されておらず好印象。そう言えば、蘊蓄には新鮮な豚と鶏骨を17時間煮込んだとあった。必ずしも豚骨にこだわる事はないのだなと思った。
コリコリの食感の麺とキクラゲ。しっかりと噛み締め、それぞれの味をこれでもかと引き出す。炙りチャーシューは、ボロ布の様なそれが乗るクラシカルな博多豚骨ラーメン店と異にする。
本格派の九州ラーメン。再訪したいが、千葉駅周辺のみならず、県内で行きたい店が多数あり、機会を作る事が大変である。
千葉県千葉市中央区中央3-13-15
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:30〜20:30
土
11:30〜14:30
定休日 日・祝