本店以来の訪問。日野店が閉まったことで、一気にハードルが上がってしまった。
支那そば大(940円)の食券を購入。
鶏ガラ主体のスープ、醤油の効き方が穏やかなこともあり、出汁や旨味調味料が味の柱となっていた。前回も書いていたが、全く漢方を意識することはなかった。
黄色い細麺は、しっとりなめらかな茹で加減で、穏やかな味。スープとも良く絡み、どんどんと減っていった。
このラーメンで一番濃い味付で、もしかしたら、これにも漢方の原料が使われているのではと思ったチャーシュー。チャーシューとは対照的に最低限の味付けだった穂先メンマ、白ネギ。
もう一杯食べたくなったほど、優しい味で箸とレンゲが進んだラーメン。前回訪問時より店舗数は増えたが、いずれも遠征。果たして、次はいつどこの店舗に行かれるだろうか。
千葉県東金市東岩崎1-15
営業時間
11:00〜15:00(14:45L.O)
定休日
不明