あのはまんどが関東に帰ってきた。武蔵浦和にあったラーメンアカデミーで食べて以来、食べる機会がなく、出店の知らせをネットで見た時は嬉しかった。開店当初の行列を避け、落ち着いた頃を見計らって訪問。
はまんど(750円)+麺大盛り(150円)の食券を購入。
中太平打麺を啜る。讃岐うどんと比べ、太さは負けるが、喉越しの良さは勝ち。旨味だって、味覚に触れた時から小麦粉の味が伝わってきたのだから、良い勝負だ。
塩味がピックした後、堰を切ったかの様に、カタクチイワシだという煮干しや豚骨ベースと思われる動物系の味が押し寄せてきたスープ。ビシッと浮かぶ背脂は、温度を保つ役目に徹していた。
具は、チャーシュー、メンマ、ナルト、青ネギ。
埼玉で食べた時の味の記憶は失念しており、初めて食べるラーメンと同様になったが、これなら再訪して他のメニューも試したくなった。
神奈川県藤沢市長後675-1
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:30(L.O)
スープなくなり次第終了
定休日 水