画像1

神奈川ラーメンwalkerを見て訪問。ラーメン研究所の2号店で、味噌専門店と紹介されていた。当方、ラーメン研究所という店すら知らなかった。

壁に貼られた写真を見て、よくぞ味噌ラーメンだけでこれだけ考えついたなと思った。研究所と名乗るだけの事はある。更に本日の一品や丼まであり、これなら早期に飽きる事はないかなと思った。

出て来たラーメンのスープを啜る。白味噌ベースと思われるそれは、香ばしく甘めの味。ダシが始めから味の主役を務め、ラードは脇役に徹していた。高濃度・高粘度且つ、麺がスープを吸い易いのか、いささか少なめだったのが残念だった。

麺は、スープや挽き肉、メンマ、キクラゲ、モヤシ、玉ネギ、青ネギ、白ゴマの具達と一緒に食べるという感じ。互いに馴染み乍らも、麺らしい旨味を見せと絶妙なバランスだった。

蘊蓄では普通の味噌ラーメンと謙遜していたが、紛れもなく現代にブラッシュアップさせた味噌ラーメン。食べ易く仕上がっており、中々の完成度だと思った。

神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
営業時間
11:00~15:00
18:00~23:00
日・祝
11:00~21:00
定休日 無