ラーメンWalker千葉県に掲載されていたこの店を突如思い出したので訪問。
千夏っちゃんラーメン(700円+税)+焼きブタゴロゴロチャーシュー丼(270円+税)を注文。
スープとの調和の為、全てのラーメン麺類の大盛りは用意していないとあった。その理由は出て来たラーメンを見て、すぐに分かった。博多豚骨ラーメン並みの小さい丼に、麺と具の山が築かれていたから。これでは替玉ともいかず、もっと大きな丼を用意する必要がある。
スープを啜ると、早速ニンニクが顔を出し、続いて乳化し旨味が詰まった豚骨が続く。確かにジャンクと謳っているだけの事はある。そして、他のジャンクとの違いが、かなりの甘口である事。メニューにハチミツを使っているとあったが、他にも豚骨、背脂、醤油なども関係していそうだが、どうなのだろう。
麺は低加水の細麺で旨味が強く出るタイプ。店のメニューを見ると、ラーメン用は全てこの麺の様だ。スープをそこそこ吸うタイプで、このスープとの相性は問題なかった。
具は、コクを補うチャーシュー、キャベツと玉ネギの水気が箸休め。太いメンマ。
チャーシュー丼もラーメン同様甘口で、こちらはタレが担っていた。胡椒と白ネギが味を変える役目のはずだが、力不足だった。
甘口が好きな方には受け入れられそうな店。40席あるという広い店内に駐車場もあり、家族連れにはもってこいだろう。と素直に終われない。客席に比例して厨房も広く、店員も5名と多いのにオペレーションがいまいち。厨房と客席の役割分担が明確ではなく、何かの事象が発生すると、さぁ何をしようかと店員の動きが動きが一瞬止まる。そして、厨房作業優先て、注文取りや会計に来なかったりであった。水はセルフサービスだが、この位席数が多ければ各テーブルやカウンターにピッチャーを置くところ、給水機1台だけであることがうまくいってないことの象徴かも知れない。解決には誰かの手を借りないといけないだろう。
千葉県山武郡横芝光町横芝2186-1
営業時間
平日
11:00〜14:30(L.O)
17:00〜20:30(L.O)
土・日・祝
11:00〜20:30(L.O)
定休日 不定