豚骨命の主にラーメンの話

ラーメンブログです。 所在地、営業日時、定休日、メニュー名、価格は、訪問時のものです。

カテゴリ: 出店期間終了


kokutei

YouTubeを開いたところ、ラーメンウォーカー公式動画が表示されたので訪問。以前、東京ラーメンショーで食べたが、集合施設で食べるのは初。

ラーメン(1000円)の食券を購入。

スープを啜るとニンニクの出迎えを受け、清湯スープと錯覚しそうになるほどすっきりあっさりとした飲み口。さらに味わえば、豚骨白湯スープに、焦がしニンニク油が組み合わされた、関東人がイメージする熊本ラーメンのスープになる。

中太麺はややポクポクの食感、程よい小麦粉の旨味、つるりと喉越しの良さが特徴。つかず離れずのスープとの絡み具合。

具は、味の染みたチャーシュー、味付玉子、キクラゲ、青ネギ。

期間限定とはいえ、普段食べられないラーメンが味わえることに感謝し、退店。

出店期間
2024年4月10日~4月15日
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3-205
営業時間
11:00〜20:00(L.O 19:30)
定休日
公式サイト確認

taianshokudo

新横浜ラーメン博物館で開催されている、あの銘店をもう一度"94年組"の第4弾。当方が店を知った時には、既にラー博を卒業しており、今回の出店は嬉しかった。

チャーシュー麺(1200円)の食券を購入。

スープを啜る。表面に浮かぶ背脂のおかげで熱々で、豚骨や魚介などが使われた出汁が味覚を通過してスタート。

続けて太麺を啜る。プリモチモチモチの食感から噛みしめれば、小麦の旨味、水分、そして空気が詰まった味が味覚に広がった。

具は、豚バラチャーシュー、タレの染みたメンマ、白ネギ、ナルト。

出汁にタレが寄り添うスープ、ほっこりする麺、名脇役の具が融合した優しい味のラーメン。大御所のラーメンを味わうことで、久しく食べていなかった喜多方ラーメンの味を脳裏に焼き付けることができた。

出店期間
2023年10月27日(金)~ 2024年1月8日(月)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
営業時間
日によって異なる
定休日



genkotsuya

新横浜ラーメン博物館で開催されている、あの銘店をもう一度"94年組"の第3弾で、当方94年組はこの店が初訪問。ラー博は勿論、他の店舗でも幾度か食べており、懐かしい味を再び味わうため訪問。

豪快ら〜めん塩(1300円)の食券を購入。

出てきたラーメンのスープを啜る。速すぎだろうと思ったほど、あっという間に旨味が味覚を駆け抜け、塩が締める。幾度か繰り返しているうちに、徐々に出汁の味がせり上がり、ようやくげんこつ屋の味へとなってきた。

プリモチの麺は口内で踊り、噛みしめると旨味が弾けた。そして、思いのほか分厚く柔らかかったチャーシュー、メンマ、味付け玉子、海苔の具と合わせて、当時もこんな感じだったなとすぐに思い出せた。

記憶にある味とズレていなかったことに安心し退店。

出店期間
2023年7月20日(木)~10月22日(日)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
営業時間
日によって異なる
定休日

furanotomikawa

東京ラーメンストリートで開催されているご当地ラーメンチャレンジが最終回。全く知らなかった店だったので、当然訪問。

石臼挽き中華そば(950円)+麺大盛(100円)の食券を購入。

全粒粉入り麺を啜ると、プリプリの食感はそこそこにあっさり噛み切れた。全粒粉の香りが鼻腔を通過し、旨味がジワリとせり上がり、やがて味覚のすべてを覆った。

動物系と魚介系の旨味が、麺以上にゆっくりとせり上がってきたスープ。ほんのりとした甘みを残し、次の味を迎えるべく、奥へと消えた。

豚と鶏の2種類のチャーシュー、味付玉子、ラーメンの味を邪魔しない味付けだったメンマ、水分が相乗効果となっていた三つ葉とネギ。

香りと味に上品さが感じられたラーメン。何より、一般に広く知られていないラーメンを食べられたことに満足できた。

出店期間
4/27~ 8/31
東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間
11:00〜22:00(L.O)
定休日

muramasa

新横浜ラーメン博物館の企画『あの銘店をもう一度』第18弾。

玄界灘塩らぁ麺大盛(1150円)の食券を購入。


スープは適度に油が浮かび、啜ると、まろみとコクのある味が広がり、最後に塩が角を立てない絶妙な効かせ方で味を締める。


しっとりなめらかな細麺は、自身の味を上手にスープへ乗せる。


具はチャーシュー、穂先メンマ、ネギ。


力強さと繊細さを両立させたラーメン。全く知らなかった店であり、訪問した甲斐があった。


出店期間
2023年6月27日(火)~7月17日(月)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
営業時間
平日
11:00~21:00
休日
10:30~21:00
休館日
年末年始(12月31日・1月1日)

このページのトップヘ