ラーメン店検索アプリで知った店。当初は狭山ヶ丘店の訪問を予定していたが、最寄り駅周辺は気になるラーメン店が点在しており、訪問を後回しにしていたら閉店してしまったので、代わりにこちらを訪問。
ねぎだくばり嗎(935円)+麺大盛(165円)を注文。
国産豚骨と鶏ガラ、鶏モミジ、香味野菜を時間をかけてじっくり炊き出したと謳わたスープ。啜るとまるで清湯スープの様なあっさりとした旨味が味覚に広がった、と思いきや徐々に濃度と粘度が上がり、クリーミーさと九州、京都、和歌山のいずれとも異なる醤油ダレの風味が加わり、独特の味へと変化した。
細ストレート麺は、固めの茹で加減で小麦粉の旨味を主張するタイプ。スープに埋没することなく良好な絡み方だった。
具は、小振りで濃いめの味付けがなされた炙りチャーシュー、太めで若干濃いめの醤油で味付けられたメンマ、九条ネギ。
申し分ない味で、器が空になるまでの時間は早かった。どこにもない味と公式サイトで謳われており、確かに当方も似た味が思いつかない。もう少し関東でも店舗を増やしても良いのでは思った。
埼玉県東松山市新郷283-5
営業時間
11: 00~15:00(L.O14:30)
18: 00~22:00(L.O21:30)
定休日 無